肩こりを解消するために。

肩こりを解消するために。

デスクワークや在宅での仕事が増えて「肩こりになった」や「肩こりがひどくなった」という方だ来館されます。その肩こりの要因や原因や改善エクササイズを投稿します。

aLLパーソナルジム 清澄白河肩こりの要因

aLLパーソナルジム 清澄白河姿勢による肩こりの影響について

普段の姿勢でこんな習慣はありませんか??肩こりの原因の一つです。

1 パソコンやスマートフォンなどをのぞき込むような姿勢
・顔が前方へ突き出すような姿勢。
・机が高く肩が上がったままの作業姿勢。
2 肩をすくめるような姿勢。
・寒さで肩をすくめることが多い。
・日常的に笑う時に肩をすくめてしまう。
・高いところに手を伸ばす、顔の位置まで手を上げるときに肩をすくめてしまう。
3 重い荷物を肩にかける
・重いリュックを日常的に背負う。
・重いショルダーバックを肩にかける。
・ブラジャーの肩ひもをきつく締める。


aLLパーソナルジム 清澄白河運動不足による影響について

普段は意識しないと思いますが、頭の重さは5~7㎏もあります。そんな思い頭を支えているのが首と肩です。運動をしないと年々筋肉が衰えていきます。筋肉が衰えると思い頭を支えている首や肩の負担が大きくなります。また、筋肉の緊張状態が続いて、血流の悪化を招くため、肩がこりやすくなります。

aLLパーソナルジム 清澄白河仕事場や作業場などの生活環境による肩こりの影響について

デスクワークでは作業に集中しているため、長時間同じ姿勢をとり続けることが多くなります。長時間同じ姿勢をとり続けることにより筋肉が緊張し続け、血流が悪くなり、筋肉が硬くなるという負の連鎖がおこり肩こり・首コリなどといった症状を引き起こします。

aLLパーソナルジム 清澄白河肩こりの原因

aLLパーソナルジム 清澄白河肩甲骨周りの筋肉について

肩甲骨は肋骨の背中側の上にあり、島のように浮いた構造をしていて、肋骨の上をすべるように動くように出来ています。しかし、最近ではデスクワークやスマートフォンなどを長時間、前傾姿勢で作業することが多くなり肩甲骨が外側に広がったまま動かさないため、肩甲骨周辺の筋肉の血行が悪くなって硬くなりやすいのです。そのため余計に肩甲骨の動きも悪くなり、ガチガチに凝り固まっていきます。
肩甲骨の動きが悪くなればなるほど、肩こりが辛くなる原因の一つです。


aLLパーソナルジム 清澄白河僧帽筋について

肩こりは、特に僧帽筋(首や肩の背中側に位置する大きな筋肉)に関連して起こることが多いです。僧帽筋は首から肩、背中の上部に広がっており、日常の姿勢やストレス、長時間同じ姿勢を取ることなどで緊張しやすい部分です。これが原因で肩こりや首の痛みが生じることがあります。また僧帽筋がこっていると肩をすくめたときに痛みが起こります。

aLLパーソナルジム 清澄白河背骨や頭の位置など

普段の座っている姿勢で、顎や顔を突き出したり、背中が丸まっていると、頭が肩よりも前に出ます。そうなると肩甲骨周りや肩+の筋肉に負担がかかります。頭が肩の真上にある時よりもかなりの負担がかかってしまい、肩こりになりやすいのです。
いかり肩や、手を顔の位置まで上げて作業をするときなどは、両腕を持ち上げる必要があるため、肩甲骨周りの筋肉に余計な力が入ります。これも肩こりを引き起こしやすくする一因です。

aLLパーソナルジム 清澄白河改善エクササイズ

aLLパーソナルジム 清澄白河肩甲骨の僧帽筋エクササイズ

僧帽筋という筋肉が背中側にあります。その筋肉は腕をあらゆる方向に動かす筋肉です。僧帽筋のエクササイズを行うことで腕の動きを良くしたり、肩こり改善や予防につながります。血流が良くなり手の末端冷え性にも効果的です。運動を行う前や、仕事の休憩中など、ちょっとした合間にできるものもあります。早くて10秒でできるものもあります。ぜひ取り入れてみてください。


aLLパーソナルジム 清澄白河有酸素運動 水泳

有酸素運動を行うことで血流が促され、からだのすみずみまで酸素や栄養が循環しやすくなります。また水泳は、泳いでる最中に大量の酸素を体内に取り込むため、血行促進効果を期待することが出来ます。慢性的な肩こり・方の倦怠感などは、肩周りの筋肉が緊張していたり強張っていたりすることで引き起こされている傾向にあります。
水泳で肩周りや肩甲骨などを動かすことにより、肩こりが改善される効果が見込まれます。

aLLパーソナルジム 清澄白河入浴や睡眠について 

肩こりの人は、ぬるま湯にゆったりと首までつかって温まるといいでしょう。汗が出ると、からだの芯まで十分に温まっていきます。湯あがりにこってる部分に45度前後の熱めのシャワーをかけると、更に血行が良くなります。
また交代浴などもお勧めです。40℃前後の湯船に2~3分浸かり、湯船から出て20℃前後のシャワーを浴びます。これを4~6回繰り返し最後にお湯を浴びて出ましょう。
寝るときの姿勢としては仰向けで寝るのがお勧めです。横向きやうつ伏せで寝るのは肩や首に負担がかかります。仰向けなら背骨がまっすぐになり、体にかかる圧力が分散されるので負担が少なくなります。さらに理想的な寝方は大の字です。腕は肩より自然に降ろして手のひらは天井に向けて寝るのが良いでしょう。

目的別パーソナルトレーニングのご紹介

aLLパーソナルジムは、運動初心者や運動習慣のない方に最適なパーソナルトレーニングジムです。ダイエットも厳しい食事制限なしのプログラム。清澄白河駅徒歩3分で手ぶらで通えることも魅力です。

全身まんべんなくコース

全身まんべんなくコース

aLLパーソナルジム 清澄白河 全身まんべんなくコース全身まんべんなくコースの特徴体の各部位をバランスよく鍛えることを目的としたコースです。


①バランスの取れたトレーニング
胸・背中・腕・肩・体幹といった筋肉をまんべんなくトレーニングをしていきます。
筋肉のバランスが整うことで、姿...
全身まんべんなくコースの画像

ストレッチコース

ストレッチコース

aLLパーソナルジムのストレッチコースの特徴aLLパーソナルジム 清澄白河 ストレッチコースの特徴➀ストレッチの効果ストレッチにはいくつかの効果があります。
①柔軟性UP
筋肉や関節の可動域が広がり、日常生活や運動などでのパフォーマンス向上に繋がります。

②血流促進
ストレッ...
ストレッチコースの画像

お腹特化コース

お腹特化コース

aLLパーソナルジム清澄白河のお腹特化コースの特徴aLLパーソナルジム 清澄白河 お腹特化コースの特徴①大きな筋肉と徹底的なお腹のトレーニングお腹と言われる部分は、複数の筋肉で成り立っています。
お腹の筋肉は下記のように分けられます。
①腹直筋 お腹の前側にある筋肉 6パ...
お腹特化コースの画像

姿勢改善コース

姿勢改善コース

aLLパーソナルジム清澄白河姿勢改善コースの特徴姿勢改善コースについて➀ aLLパーソナルジム清澄白河姿勢改善コースがオススメな方姿勢改善コースがオススメの方
・姿勢を良くしたい
・猫背が気になる
・デスクワークで肩こりや頭痛がある
・姿勢が悪くて、歩くときに膝に違和感がある...
姿勢改善コースの画像

上半身特化コース

上半身特化コース

aLLパーソナルジム 清澄白河上半身特化コースの特徴aLLパーソナルジム 清澄白河 上半身特化コースの特徴➀上半身特化コースあり上半身は主に
・胸(大胸筋など)
・背中(広背筋・僧帽筋など)
・肩(三角筋など)
・腕(上腕二頭筋・上腕三頭筋など)
・お腹(腹直筋・外腹斜筋など)...
上半身特化コースの画像

初心者応援コース

初心者応援コース

aLLパーソナルジム 清澄白河初心者応援コースの特徴aLLパーソナルジム 清澄白河 初心者応援コースの特徴➀初回チケット購入時のコースがお得!!当施設aLLパーソナルジムでは、「60分初心者応援分割コース」と「90分の初心者応援コース」の2種類が初回チケット購入時に購...
初心者応援コースの画像

このコラムを書いた人

・パーソナルトレーナー金子 竜太

資格

  • NSCA―CPT

メッセージ

大手フィットネスクラブやパーソナルジムでトレーナーとして年間1000セッション以上のボディメイクを中心に指導中。自身でも-17㎏のダイエットを行いフィジーク大会にも出場。様々なメカニズムと経験を元に指導していきます。


体験レッスンのご案内

aLLパーソナルジムでは気軽に当ジムのパーソナルトレーニングを体験して頂けるよう、体験レッスンも受け付けております。

お得なキャンペーン実施中いまなら 体験トレーニング1,000円 & 入会金無料

体験料
通常 : 5,500円 → ただいま : 1,000円!
入会金
通常 : 33,000円 → ただいま : 0円!

体験トレーニングのご予約は電話(090-3879-7919)またはWEB予約フォームから承っております。
お気軽にご利用下さい。

ご予約・お問い合わせ

TEL.090-3879-7919

※トレーニング中はお電話に出られない場合がございます

トレーニングコラムに関連する記事

aLLパーソナルジムで健康になる。の画像

aLLパーソナルジムで健康になる。

パーソナルジムにはダイエットや痩せたい、体力をつけたいといった理由や目的や目標がないと通ってはいけないのかというところを解説していきたいと思います。健康増進 トレーニングジム 清澄白河...
ジムで逆三角形の身体を作る。の画像

ジムで逆三角形の身体を作る。

「後ろ姿は年齢が出るよね」という言葉をよく聞きます。後ろ姿をカッコよく見せる・綺麗に見せる【逆三角形】を作るにはどんなトレーニングをしたら良いかなどを書いたコラム記事です。男性も女性も逆三角形...
トレーニングジムで筋トレと有酸素運動によるダイエット。の画像

トレーニングジムで筋トレと有酸素運動によるダイエット。

ダイエットをするにあたりどんなことを考えるべきかaLLパーソナルジムではどんな筋トレや有酸素運動をしているのかを記載していきます清澄白河 パーソナルジムダイエットの種類清澄白河...