女性が筋トレをするべき理由とは?

女性が筋トレをするべき理由とは?

「筋トレってなんとなく男性のもの」「ムキムキになりそうで怖い」「ジムに行くのはハードルが高い」
とそういったイメージを持つ女性は、今でも多いです。実際、aLLパーソナルジム清澄白河に体験に来たお客様からもご質問されました。しかし、女性にとって筋トレは行ったほうが良い利点がたくさんあります。
その理由をこちらに記載していきたいと思います。

女性が筋トレをした方がいい理由

女性が筋トレをした方がいい理由①代謝が上がり、太りにくい体質にする

女性にとって、「痩せやすく、太りにくい身体を作る」ことは、見た目や美容のためだけでなく健康的になる上でも大切です。年齢とともに「若い頃と同じ食事をしているのに太る」「ちょっと運動してみたけど痩せない」と感じる方が多いです。その原因の一つとして基礎代謝の低下と筋肉量の減少です。
筋肉は、身体の中でエネルギーを使うのに重要です。じっとしているだけでも消費してくれる基礎代謝は筋肉に比例してくることが多いです。つまり筋肉が多い人は、何もしなくてもカロリーを消費してくれるため痩せやすい、太りにくいです。
しかし、筋肉は意識して使わないとどんどん減ってきてしまいます。女性は元から筋肉量が少ない傾向にあるため30代以降はどんどん筋肉が落ちてきて、代謝が悪くなってきます。
「歳をとったから太った」というものは、歳をとって代謝も落としたままにしたから太ってしまったということです。
筋トレをすれば、筋肉量を増やせます。
少しづつでも筋肉を増やしていければ、自然と代謝が上がり太りにくい身体ができてきます。

女性が筋トレをした方がいい理由②姿勢改善と美しいボデイライン

「体重はそんなに増えていないのに太って見える」「お腹や脇腹あたりにお肉がついてきた」
そう感じる方は姿勢が影響しているかもしれません。
姿勢が崩れてくるとボディラインが崩れて見えます。
例1 猫背になるとバストの位置が下がる
例2 反り腰になると下腹部が前に出てくる
例3 反り腰になるとお尻が垂れて見える
こういったところから実年齢より老けて見えてしまったりすることがあります。
筋トレにより、姿勢改善をしていくことで若く見せることができます。

特に体幹、背中、お尻、脚などの姿勢の土台となる筋肉をつけていくことが重要です。
その辺りを鍛えるとボディラインがしっかり整います。
お尻がしっかり上がり、脚がまっすぐ長く見え、引き締まったウエスト、背中にはラインが入ってきたりします。

女性が筋トレをした方がいい理由③冷え性やむくみ、肩こりの改善

「いつも脚が冷えている」「夕方になると脚がむくむ」「肩こりがひどい。たまに頭痛もする」「つま先だけ冷える」なども不調です。デスクワークなどが増え、そのような悩みを持つ女性も多くなってきています。
その原因は、筋トレや筋肉をつけることで改善できることを知らない人も多いです。
筋肉には、体を動かす以外にも役割があります。
「血流やリンパの流れを助けるための筋ポンプ」です。よく言われているのが、ふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」と言われています。下半身に溜まった血液を心臓に戻してくれる働きをしてくれます。
ここが固くなると、冷えやむくみを引き起こす原因とされています。
さらにデスクワークやスマホの普及により長時間同じ姿勢を作ってしまう人は肩周りの筋肉が硬くなりがち。
筋トレで肩甲骨周りや背中の筋肉を動かすことで血流が促進されていき、肩こりを軽減、改善させてくれます。
そして筋肉がつくと、体温が上がってきたりします。冷えの改善に筋トレをして筋肉をつけることはとても有効です。

女性が筋トレをした方がいい理由④メンタルが整う

筋トレというと見た目の変化や姿勢改善、肩こり改善などに注目されがちですが実は心の安定や自信の回復といったメンタル面にも効果があります。
筋トレにより、「セロトニン」といったホルモンが分泌されます。これらは、ストレスを緩和する働きがあり、継続的な運動がメンタルの安定につながることも証明されていたりします。
「運動するとストレスが発散できた」「トレーニングするとスッキリする」といった声も多くいただきます。
また筋トレにより見た目が良くなると、自分に自信を持つことができます。自己肯定感を高めることにも有効的です。

まとめ

筋トレには代謝を太りにくい体を作る効果もあります。そして姿勢改善をしてボディラインを整えるだけでなく、冷えやむくみ、肩こりなどの不調を改善したりメンタル面も整っていくという様々なことから筋トレをした方がいい理由です。
aLLパーソナルジムでは無理のない範囲で、効果も出るように運動を指導させていただきます。

aLLパーソナルジム 清澄白河目的別パーソナルトレーニングのご紹介

aLLパーソナルジムは、運動初心者や運動習慣のない方に最適なパーソナルトレーニングジムです。ダイエットも厳しい食事制限なしのプログラム。清澄白河駅徒歩3分で手ぶらで通えることも魅力です。

健康増進エクササイズ・筋力トレーニング | 清澄白河パーソナルジム

健康増進コース

オススメの客様aLLパーソナルジム清澄白河の健康増進コースは、無理なく運動して、健康的な体の状態や心の状態を目指すコースです。
・今まで運動経験がなく、体力に不安のある高齢者のお客様。
・肩こり、膝痛、腰痛などの慢性的な痛みに悩んでいるお客様。
・健康診断で、医師から運動を勧められ...
健康増進エクササイズ・筋力トレーニング | 清澄白河パーソナルジムの画像

筋肉増量トレーニング | 清澄白河パーソナルジム

筋肉増量コース

オススメのお客様aLLパーソナルジム清澄白河の筋肉増量コースは、筋肉をつけるための運動に特化したコースです。
・筋肉をつけて、胸板を厚くしたいお客様。
・逆三角形の背中をつくりたいお客様。
・腕を太くしたいお客様。
・筋肉で体重を増やしたいお客様。
・ベンチプレスで100㎏目指したいお...
筋肉増量トレーニング | 清澄白河パーソナルジムの画像

上半身特化 | 清澄白河パーソナルジム

上半身特化コース

オススメのお客様aLLパーソナルジム清澄白河の上半身特化コースは、体の上半身を鍛えることに特化したコースです。ボディメイク、シェイプアップや筋肥大など様々な上半身の悩みを解決します。
・男性で上半身に筋肉をつけて、体のボリュームをアップして筋肥大したいお客様。
・女性で二の腕のた...
上半身特化 | 清澄白河パーソナルジムの画像

ストレッチ | 清澄白河パーソナルジム

ストレッチコース

オススメのお客様aLLパーソナルジム清澄白河のストレッチコースは、体の硬さの改善や、ストレッチと筋力トレーニングを両方ともしたい、お客様にオススメです。
・体の硬さが気になるため、ストレッチをしたいお客様。
・運動で汗をかくこと、ストレッチでリフレッシュすることの両方をしたいお客...
ストレッチ | 清澄白河パーソナルジムの画像

ダイエット | 清澄白河パーソナルジム

ダイエットコース

オススメのお客様aLLパーソナルジム清澄白河のダイエットコースは、ダイエットしたいお客様に特化したコースです。お客様の好みに合わせて、最適なダイエットメニューを提供いたします。
・結婚式のため、いつまでにダイエットしたいと期限があり、目標の体重が明確で、食事も頑張る意欲のあるお...
ダイエット | 清澄白河パーソナルジムの画像

初心者応援 | 清澄白河パーソナルジム

初心者応援コース

オススメのお客様aLLパーソナルジム清澄白河の応援コースは、運動初心者の方にオススメのお得な料金のコースです。
・今まで運動経験がないお客様や、運動初心者のお客様。
・運動に自信がなく、運動することが不安なお客様。
・運動に興味はあるが、運動を継続できるか不安なお客様。
・一人ではな...
初心者応援 | 清澄白河パーソナルジムの画像

aLLパーソナルジム 清澄白河このコラムを書いた人

・aLLパーソナルジム 清澄白河 パーソナルトレーナー金子 竜太

資格

  • NSCA―CPT

aLLパーソナルジム 清澄白河 パーソナルトレーナー 金子 竜太メッセージ

大手フィットネスクラブやパーソナルジムでトレーナーとして年間1000セッション以上のボディメイクを中心に指導中。自身でも-17㎏のダイエットを行いフィジーク大会にも出場。様々なメカニズムと経験を元に指導していきます。


aLLパーソナルジム 清澄白河体験レッスンのご案内

aLLパーソナルジムでは気軽に当ジムのパーソナルトレーニングを体験して頂けるよう、体験レッスンも受け付けております。

60分体験料
通常 : 5,500円
入会金
通常 : 33,000円

体験トレーニングのご予約は電話(090-3879-7919)またはWEB予約フォームから承っております。
お気軽にご利用下さい。

ご予約・お問い合わせ

TEL.090-3879-7919

※トレーニング中はお電話に出られない場合がございます

トレーニングコラムに関連する記事

筋肉の収縮で変わる!トレーニング効果の違いの画像

筋肉の収縮で変わる!トレーニング効果の違い

トレーニングの成果を決める大きな要素の一つが「筋肉の収縮」です。
実は「筋肉は収縮することしかできない」のです。【関節を動かす・姿勢を保つ、ジャンプする】といった私たちが行う動作はこの「筋肉の収...
SSCのトレーニングとダイエットのトレーニングの違いの画像

SSCのトレーニングとダイエットのトレーニングの違い

一口に「トレーニング」と言っても、その目的によって中身は大きく異なります。「脂肪を減らして引き締めたい人」と「競技パフォーマンスを上げたい人」では、体の使い方も刺激の与え方も全く違います。今回...
ゴルフとSSCの関係の画像

ゴルフとSSCの関係

SSCとは?SSC【Storetch Shorteinng Cycle】SSC(ストレッチ–ショートニングサイクル)は、筋肉を一度「伸ばして」から「素早く縮める」ことで...